大腸がんと便秘
特に女性に多いんじゃないんでしょうか?
便秘。。。
忙しくてなかなかトイレに行く時間がないなど、
ちょっとしたことで便秘になってしまったりしますよね!
今は小・中学生用の便秘薬もあるんですから。。。
でもわりと身近な便秘ですが、放っておくと
大腸がんの原因になるかもしれません。。。
便秘でがん・・・なんだか関係なさそうですよね。
でも、関係ないなんて言えないんです。
便秘になると、腸の中に便が溜まってしまいますよね。
便が溜まってしまうと、元々腸にいる細菌が、
ちゃんとした働きをしなくなってしまいます。
脂肪の消化をするために、胆汁酸ができるのですが、
その胆汁酸も、ちゃんと働かなくなって、
なんと発がん物質を作ってしまうんです。
発がん物質は、すぐに外に出てしまえばがんにはなりません。
しかし、便秘で腸に邪魔者がいるために、
その発がん物質が腸にとどまってしまって、
そのままがんになってしまう可能性があるんです。
便秘だからといって、下剤の使用もあまりよくありません。
下剤は腸を黒くしてしまいます。
また、下剤を使うことによって、排泄機能が弱くなっていくので
なかなか下剤をやめることができなくなってしまいます。
できるだけ食事などを気をつけて、
便秘にならないようにしましょう。
便秘も軽くみてはいけませんね!